2020年12月24日未分類八代経済開発同友会事務局 第9回幹事会12月21日19時からZOOMにて幹事会を開催致しました。1月臨時総会や2月例会などについて話し合いが行われました。コロナ禍の中、皆が顔を合わせて開催出来るか見通しが立たない現状ですが、何らかの形で開催出来るよう議論致し […]
2018年5月13日未分類goroyoka-yatsushiro 九州国際スリーデーマーチ2018会場内 八代天草架橋建設署名活動最終日小雨となった最終日、松岡代表幹事も参加して八代天草架橋建設署名活動を実施しました。
2018年5月12日未分類goroyoka-yatsushiro 九州国際スリーデーマーチ2018会場内 八代天草架橋建設署名活動 平成30年5月11日~5月13日 熊本県八代市 球磨川河川敷 新緑とすがすがしい風の中、九州国際スリーデーマーチ2018が開催しました。 会場内ブースに八代・天草架橋建設にむけて署名活動を行っております。 会場内署名 […]
2018年5月11日未分類goroyoka-yatsushiro 八代天草架橋看板設置除幕式平成30年5月10日 11:00~ 国道3号線側 新萩原橋手前 抜けるような青空のもと、八代・天草架橋大型PR看板の除幕式が行われた。 出席者:八代・天草架橋建設促進民間協力期成会 会長:杉本隆之さま 代表幹事:松岡隆志 […]
2018年5月8日未分類goroyoka-yatsushiro 地域支援企画実行委員会 第2回委員会地域支援企画実行委員会 第2回委員会 5月7日「そうせき」にて開催 (1)5月例会「動き出した!インバウンド対策 おもてなしで迎え撃つ6・16 クァンタム・オブ・ザ・シー 4800名」 の運 […]
2018年4月18日未分類goroyoka-yatsushiro 平成30年度 八代天草架橋建設促進民間協力期成会 総会平成30年度 八代天草架橋建設促進民間協力期成会 総会 平成30年4月16日(月) 八代グランドホテル 18:00~ 平成30年度 八代天草架橋建設促進民間協力期成会 総会が開会されました。 来賓に 熊本県議会 […]
2018年4月10日未分類goroyoka-yatsushiro 平成30年度4月 4合同委員会平成30年度4月 4合同委員会 開催 4月9日19:00~ 和風居酒屋焼き鳥 博多一番どり 八代店 八代未来創造戦略委員会・情報発信委員会・会員交流拡大委員会・八代天草架橋建設促進委員会の4合同委員会となりました。 松 […]
2018年4月5日未分類goroyoka-yatsushiro 平成30年度 第1回会員企業活性化委員会 委員会活動報告平成30年度 第1回 会員企業活性化委員会 平成30年4月4日19:15~ (株)通信館本店 会議室 会員企業の活性化・発展無くして同友会活動の継続は難しいと松岡代表幹事の想いを受けた内田委員長のもと、元同友会会員であり […]
2018年4月4日未分類goroyoka-yatsushiro 平成30年度 第1回 地域支援企画実行委員会平成30年度 第1回 地域支援企画実行委員会が、平成30年4月3日19:30~ セレクトロイヤルにて行われました。 濱委員長を中心に委員会が進められ、いくつか協議されました。 (1)ドヤ顔コンテスト開催日時 (2)献灯運 […]
2018年3月24日未分類goroyoka-yatsushiro 天草パールラインマラソン大会第46回天草パールラインマラソン大会が2018年3月11日(日)快晴のもと開催されました。同会からも10名ほどの参加をいただき、気持ちのいい汗をかき、皆で八代・天草架橋建設促進へのアピール活動をすることができました。
2018年2月21日未分類goroyoka-yatsushiro 2月例会平成30年2月19日19:00より、八代グランドホテルにて2月例会が開催されました。 「八代・天草架橋構想のさらなる進展と八代地域発展」というテーマで、上天草市の職員様や、八代商工会議所様、八代青年会議所の方々を来賓にお […]
2018年2月10日未分類goroyoka-yatsushiro Yatsushiro Cup高校選抜バトミントン大会(女子)平成30年2月3日(土)八代白百合学園体育館で多くの高校参加のもと開催されました。 大会後、監督懇親会が日奈久あたらしや旅館で19:30より行われ、Yatsushiro Cupアドバイザー松岡次年度代表幹事の挨拶で始まり […]
2018年2月10日未分類goroyoka-yatsushiro 第四回どや顔コンテスト表彰式平成30年2月3日(土)15:30より八代白百合学園体育館で開催されました。 13:00から会場設営が行われ、どや顔のタペストリー等で囲まれた会場は雰囲気上々で表彰式を迎えることができました。
2018年1月13日未分類goroyoka-yatsushiro 八代経済開発同友会 平成29年度1月臨時総会報告平成30年1月10日(水)17:30より 八代ホワイトパレスにて開催されました。 総会では、平成30年度の新たな組織図並びに役員の承認が全員の拍手の下、無事なされました。 引き続き18時30分より行われました「八代商工会 […]
2017年12月29日未分類goroyoka-yatsushiro 今、新たに甦る!八代城城郭図近年、インバウンド客で賑わいを見せている八代城跡。 その境内に通じる橋手前、参拝者をお迎えする八代城城郭図が本日リニュアルされました。 この計画は、ここ数年暖められていたもので、それがやっと実現の運びとなりました。 新年 […]
2017年10月25日未分類goroyoka-yatsushiro 10月例会報告10月例会 10月27日(金)19:00~ 八代グランドホテル ~今宵は一堂に会して、SNSで生発信!~ 「秋の夜長、ジャズと焼酎の粋なコラボ」 例会報告(担当:情報発信委員会) 10月27日(金)八代グランドホテルに於 […]
2017年9月16日未分類goroyoka-yatsushiro 第5回 八代天草架橋建設促進委員会H29年9月14日 第5回 八代天草架橋建設促進委員会を「とみ十」にて開催いたしました。 1. 意見広告 2. ポスター制作 3. 請願署名活動 以上についての最終確認 を行いました。
2017年8月9日未分類goroyoka-yatsushiro 第四回八代天草架橋建設促進委員会H29年8月8日 第4回 八代天草架橋建設促進委員会を「居酒屋 がらっぱ」にて行いました。 1. 意見広告 2. ポスター制作 3. シンポジウムの内容 4. 第2回理事会協議事項
2017年5月16日未分類goroyoka-yatsushiro 未来創造戦略委員会・八代天草架橋建設促進委員会・情報発信委員会 合同委員会5月15日(月)19:00より 大熊本証券2Fにて、3委員会(未来創造戦略委員会・八代天草架橋建設促進委員会・情報発信委員会)の合同委員会が開催され、各委員会で今年度のスケジュール等に関する熱のこもった話し合いがなされま […]
2017年4月25日未分類goroyoka-yatsushiro 平成29年度定時総会平成29年度八代経済開発同友会 新年度を迎え、定時総会が4月24日 17:00より執り行われました。 杉本代表幹事挨拶に始まり、前年度事業報告・今年度事業計画案・各報告および、各委員会より今年度の目標が発表されました。 […]
2016年10月5日未分類八代経済開発同友会事務局 平成28年度 合同委員会10月3日 活力ある地域づくり委員会 ・ 経営革新委員会 ・ ユネスコ支援正副スタッフ会議 合同委員会が開催された。 於 新歌扇
2016年8月31日未分類八代経済開発同友会事務局 「 熊本銀行ふるさと振興基金 」授与式本日(8月31日)午後1時 於 熊本銀行八代店 「 熊本銀行ふるさと振興基金 」授与式 妙見祭ユネスコ支援実行委員会が2年前より取り組んでいる「八代妙見祭どや顔コンテスト」が熊本銀行様の助成金事業「 熊本銀行ふるさと振 […]
2016年8月27日未分類八代経済開発同友会事務局 平成28年度 8月例会平成28年8月22日(月) 19:00~ … 八代グランドホテル 中小企業庁 熊本県よろず支援拠点チーフコーディネーター 鹿子木 康氏を講師にお迎えし「オール八代!キラリと輝く小さな一番づくりへの挑戦!」 ~ニッチトップ […]
2016年8月22日未分類八代経済開発同友会事務局 妙見祭ユネスコ支援・情報発信 合同委員会情報発信委員会:9月例会 The対談!夢を現実に「県南及び八代のポテンシャルを最大活用」について 妙見祭ユネスコ支援委員会: 「10月例会」並びに「妙見祭ユネスコ支援イベント」について 平成28年8月8日 於:新歌扇
2016年8月7日未分類八代経済開発同友会事務局 第49回 八代くま川祭り平成28年8月6日八代くま川祭りに八代妙見祭ユネスコ無形文化遺産へ向けたPR活動を含め参加しました FMやつしろ様の頑張りで、見事「カッパ仮装大賞」受賞
2016年7月16日未分類八代経済開発同友会事務局 天草・八代架橋建設促進民間期成会 通常総会平成28年7月14日 松島町総合センターアロマにて、平成28年度「天草・八代架橋建設促進民間期成会」通常総会が開催された。 総会に先立ち「九州PPPセンターの取り組み等について」と題し(株)産学連携機構九州 九州PPPセ […]
2016年7月15日未分類goroyoka-yatsushiro 第3回妙見祭ユネスコ支援委員会平成28年 7月 14日 於 居酒屋がらっぱ 本町一丁目 妙見祭ユネスコ登録MEMORIAL FESTAに向けて、全体スケジュール、方向性の確認がされました。 また、登録後のユネスコ支援のあり方についても議論がありました […]
2016年7月6日未分類八代経済開発同友会事務局 第2回情報発信委員会第2回情報発信委員会 平成28年7月5日 於 鮎屋より藤(八代駅前) 主に広報誌の内容、会の活動に関する情報の収集と発信方法について協議し、吉武実行委員長より「ユネスコ登録に向けた活動」の協力依頼があり、委員会の方向 […]