2020年12月24日未分類八代経済開発同友会事務局 第9回幹事会12月21日19時からZOOMにて幹事会を開催致しました。1月臨時総会や2月例会などについて話し合いが行われました。コロナ禍の中、皆が顔を合わせて開催出来るか見通しが立たない現状ですが、何らかの形で開催出来るよう議論致し […]
2020年12月14日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 第7回情報発信委員会12月4日、八代グランドホテルさんにて情報発信委員会を開催致しました。 今回もランチミーティングで開催し、今月発行予定の広報誌「鵬際」の第一回校正内容について話し合いました。
2020年12月9日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 令和2年度経友会ゴルフコンペ11月28日、八代ゴルフクラブにて毎年恒例の経友会ゴルフコンペを開催致しました。例年金子衆議院議員をお招きし、国政状況等の情報交換の場としていましたが、今回はメンバーのみで開催しました。 総勢11名で熱戦の結果、優勝山口 […]
2020年11月24日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 令和2年度11月定時総会令和2年11月18日(水)19:00~ 会場 ホワイトパレス 令和2年度定期総会が行われ、令和3年度 代表幹事選出と後期会員会費の件が審議されました。 令和3年度代表幹事には令和2年度から続投で株式会社メディアの吉武卓哉 […]
2020年11月16日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 第8回幹事会11月11日、氷川町公民館にて第8回幹事会を行いました。 各種報告事項の後、定時総会・臨時総会などについての協議、例会報告などの審議が行われました。
2020年11月16日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 地域支援企画運営委員会11月5日に八代グランドホテルさんにて地域支援企画運営委員会を行いました。 献灯運動やどや顔パネルの移動展示などを話し合いました。 また担当例会の意見もメンバーから沢山出て有意義な委員会でした。
2020年11月16日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 第5回八代・天草シーライン建設促進委員会11月5日委員会報告 場所:八代グランドホテル 今回の委員会は、新しく作成している八代・天草シーラインのチラシとポスターの最終校正と、啓発看板の書き換え、ホームページの新規立ち上げ等について協議し、幅広く周知活動を行って […]
2020年11月13日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 どや顔事業 「地域に夢を、みんなに笑顔を」新型コロナウイルスの影響により本年度の八代妙見祭関連行事の中止が決定した中で、6年前にスタートした「どや顔コンテスト」を、この状況下に於いても何らかの形を変えて継続することで、伝統の保存・継承の一役を担い、若い世代をはじ […]
2020年11月13日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 第6情報発信委員会11月5日、お茶の濱大松園GreenFieldさんにて情報発信委員会を開催致しました。 今回もランチミーティングでお昼の貴重な1時間を有効活用しました。 会員企業のお弁当とお抹茶・お菓子を堪能しつつ、来月発行予定の広報誌 […]
2020年11月13日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 令和2年度 献灯式献灯式 本年も11月1日に妙見宮に企業献灯84基を献灯致しました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため神幸行列が中止となり、少しでも祭りの雰囲気が感じられれば良いと思います。 12月1日までですので、皆様どうぞ妙見宮に […]
2020年11月10日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 ユネスコ無形文化遺産 八代妙見祭 どや顔コンテスト500年の歴史を持つ八代妙見祭は、神幸行列を中心に天下泰平、五穀豊穣を祈念する目的で行われております。江戸時代に入ると城下町の発展とともに神幸行列は亀蛇・笠鉾・獅子・木馬などの出し物が奉納され、その神幸行列を形成する数多 […]
2020年10月30日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 第5回港みらい・会員企業活性化合同委員会第5回合同委員会 10月27日(火)に黒木会員のお店にて合同委員会を開催しました。 港みらい委員会は9月例会の事業報告、会員企業活性化委員会も担当の10月例会事業について協議しました。元々はもっと早い時期にここで行う予定 […]
2020年10月30日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 令和2年度10月例会10月例会報告 10月19日(月)19:00~ 会場:セレクロイヤル八代 「SDGsを通して未来の八代のために」と題して、肥後銀行経営企画部サステナビリティ推進室の大野室長から、SDGsの基礎知識や肥後銀行様のSDGsへ […]
2020年10月30日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 第5回情報発信委員会10月9日、八代ホワイトパレスさんにて情報発信委員会を開催致しました。 今回は初のランチミーティングを行いました。1時間という短時間でしたが、広報誌の発行時期や内容を検討し、委員会内容とは別の内容でも話が盛り上がり、大変 […]
2020年10月28日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 第4回八代・天草シーライン建設促進委員会第4回 八代・天草シーライン建設促進委員会報告 この3年間、各期成会と協力しながら積極的な委員会活動によって当初の目標であった 熊本県の計画となり、新たなステージへ向けた取り組みについて協議を行なった。 先ずは、さらに機 […]
2020年10月28日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 第5回地域支援企画運営委員会10月6日に葵さんにて地域支援企画運営委員会を開催致しました。 どや顔事業の内容など細かな所に沢山の意見を頂き、有意義な委員会でした。 久し振りに委員会メンバーと顔を合わせて話し合いをし、懇親会も大変盛り上がりました。
2020年10月27日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 第4回港みらい・会員企業活性化委員会10月6日(火)に㈱通信館にて合同委員会を開催しました。 港みらい委員会は9月例会の事業報告について。会員企業活性化委員会は担当の10月例会最終確認として当日の担当決めや備品確認・全体のシナリオ等について協議し、また、前 […]
2020年10月26日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 第3回会員交流・拡大委員会10月5日(月)氷川町の焼肉夢元にて15名で会員交流・拡大委員会を開催しました。最大の目的は、旧八代郡の会員拡大の話し合いと 釣り大会の開催についての協議をしました。会員拡大については、毎月行われる委員会のうち、どこか1 […]
2020年10月22日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 令和2年度9月例会9月例会報告 9月26日(土)11:30~ 9月例会を開催しました。 熊本県土木部港湾課より原課長様はじめとする職員の皆様にくまモンポート八代の現状をご説明頂きました。また八代経済四団体から八代商工会議所・八代青年会議所 […]
2020年10月19日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 第6回幹事会9月17日(木)、代陽コミュニティセンターで第6回幹事会が開催されました。 コロナ禍の中、例会や委員会開催が思うように出来ませんでしたが、この度開催基準が策定され、発表されました。今後はこれに基づき、感染拡大防止を図りな […]
2020年10月16日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 第3回八代・天草シーライン建設促進委員会第3回八代・天草シーライン建設促進委員会 令和2年9月15日(火)19時~ ZOOM会議 ①シーラインの活動について ・新しいチラシとポスターの作成中。 ・シーライン専用のHPを検討する。 ・今後の署名活動の進め […]
2020年10月16日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 第5回地域支援企画運営委員会9月11日にzoomで地域支援企画運営委員会を行いました。妙見祭は中止になりましたが、コロナ禍のなかでも献灯運動やどや顔をどの様に行うかを委員会メンバーで話し合いました。 直接顔を合わせられませんでしたが次回は揃って委員 […]
2020年10月14日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 港みらい9月委員会9月10日(木)にオートリパイヤー・オカザキ新事務所で委員会を開催しました。 委員会は9月例会の担当決め・備品確認・全体のシナリオ等について話し合いをしました。 委員会はZOOM参加(2名)を含めて10名で行い、例会にむ […]
2020年10月14日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 第3回会員企業活性化委員会令和2年9月8日(火)、第3回会員企業活性化委員会をZOOMを使ったWeb会議を開催致しました。 担当の「10月例会」「TSUNAGU事業」、新しく始まった「安心なまちやつしろプロジェクト」について協議し、「10月例会」 […]
2020年10月14日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 第4回情報発信委員会9月7日(月)、情報発信委員会をZOOMを使用して開催致しました。 広報誌「鵬際」発行について協議を行い、内容だけでなく委員会名にある「情報発信」の方法についても熱い議論が交わされました。 WEB会議でしたが、充実した内 […]
2020年10月9日八代経済開発同友会八代経済開発同友会事務局 令和2年度8月例会8月27日(木)19時よりZOOMにて8月例会が開催されました。 今回は外部講師として、八代商工会議所 専務理事 松本章様にお越しいただき、「安心なまちやつしろプロジェクト」についてご講演頂きました。コロナウイルス感 […]
2020年8月21日八代経済開発同友会goroyoka-yatsushiro 第5回幹事会8月20日(木)19時から第5回幹事会が開催されました。八代市でもコロナウイルス感染者が発生したため、今回はZOOMを使用してオンライン開催となりました。 8月例会・献灯運動・9月例会・年間会場計画について協議が行われ、 […]
2020年8月11日八代経済開発同友会goroyoka-yatsushiro 7月例会7月27日(月)、5か月ぶりに会員が揃っての例会が八代グランドホテル様にて開催されました。 今回は外部講師として、株式会社マルク代表取締役 小山光由樹様・アカウントマネージャー 甲斐翔太様にお越しいただき、「八代経済に […]
2020年7月25日八代経済開発同友会goroyoka-yatsushiro 幹事会7月13日(月)、通信館さん会議室にて幹事会が開催されました。 今回は7月例会、慶寿の会について審議が行われました。 7月27日は5か月振りに会員が集まっての例会開催です。充実した例会になる事を期待しております。